PURCHASE-ITEM/買取品目
ヴィトラの買取品目をご案内いたします。
記載されていない品目に関しましてもまずはお気軽にご相談下さい!
Strengthen Purchase / 買取強化中
ハル チェアをはじめ、パントンチェアやハルチェアなど只今買取強化中にて、高価買取しております。
- アルコーブ ソファ
- Ronan & Erwan Bouroullec
- ロナン&エルワン・ブルレック兄弟がデザインした、アルコーブソファは色んなサイズが作られています。忙しい現代人にとって、プライベートスペースを確保する目的で作られたアルコーブソファは、サイドや背面が壁の役割をしてくれて、簡単に自分だけの空間になります。背面が低いタイプもあるので、家でも使っている人が多いです。
- ハル チェア
- Jasper Morrison
- 独創的な考えで、個性的な家具を多く生み出している、ジャスパー・モリソンが手掛けた作品です。今の時代でどんな場面でも使いやすいシェルチェアを考えて、ハルを生み出しました。ハルチェアはプライウッドやポリプロピレン、革など色んな素材で作られたものがあります。
- ゲリドン テーブル
- Jean Prouvé
- フランスのデザイナーのジャン・プルーヴェが、パリの大学のために作ったテーブルです。ナチュラルなデザインのテーブルは、自然の素材でできているので安心感を与えてくれます。組み立て式で、三本のしっかりした足で安定感もあるので、実用的です。無駄のないデザインで、足元もすっきりしていて、色んな年代の人に好かれているテーブルです。
- アムーベ ラウンジチェア
- アムーベにはノーマルのアムーベとアムーベハイバックがあります。どちらも不思議な形で、優しく柔らかい印象を与えてくれます。デザインはデンマーク人のヴェルナー・パントンが行いました。
- レポ ラウンジチェア
- ヴィトラとアントニオ・チッテリオが一緒に開発したラウンジチェアです。快適にくつろげるように、高めのせもたれとアームレストがついています。背もたれを好きな位置に設定できるのも、人気の理由の一つです。
- コンパス ディレクション デスク
- デザイナーであり建築家でもある、ジャン・プルーヴェが作った、シンプルながら印象に残るデスクです。天然の木材を天板に使っているので、木目や色合いが同じものはなく、唯一無二のデスクとして使えます。
- パントン チェア
- 1960年に発表されて、今でも需要のある、世界で初めてのプラスチック一体型のチェアです。しなやかで、どこか不思議な雰囲気もあるパントンチェアは屋内でも屋外でも個性を発揮します。ヴァーナー・パントンがデザインしました。
- オーガニック チェア
- チャールズ・イームズとエーロ・サーリネンが協力して、大量生産できるチェアを開発したものが、オーガニックチェアです。背もたれが長いものと、普通のものがあります。座る人のことを考えて作られた座面は、長く座っていたくなるような心地よさを持っています。
Purchase Item List / 買取品目一覧
- .03 Maarten Van Severen
- .04 Maarten Van Severen
- .04 Counter Maarten Van Severen
- .05 Maarten Van Severen
- Belleville Armchair Leather Ronan & Erwan Bouroullec
- Belleville Armchair Fabric Ronan & Erwan Bouroullec
- Basel Chair Jasper Morrison
- All Plastic Chair Jasper Morrison
- Belleville Chair Leather Ronan & Erwan Bouroullec
- Cone Chair Verner Panton
- HAL Armchair Wood Jasper Morrison
- HAL Ply Barstool Jasper Morrison
- HAL Ply Tube Jasper Morrison
- Organic Chair Charles Eames & Eero Saarinen
- Panton Chair Verner Panton
- Softshell Chair Ronan & Erwan Bouroullec
- Davy Table Michel Charlot
- HAL Table Jasper Morrison
- Trapèze Jean Prouvé
- Wood Table Edward Barber & Jay Osgerby
- NesTable Jasper Morrison
- Tyde single tables Ronan & Erwan Bouroullec
- Ad Hoc Executive Tisch Antonio Citterio
- Grand Repos & Panchina Antonio Citterio
- East River Chair Leather Hella Jongerius
- Fauteuil de Salon Jean Prouvé
- C1 Verner Panton
- MVS Chaise Maarten Van Severen
- Park Armchair Jasper Morrison
- Repos & Panchina Antonio Citterio
- Slow Chair & Ottoman Ronan & Erwan Bouroullec
- Suita Club Armchair Antonio Citterio
- Leather Side Tables Ronan & Erwan Bouroullec
- Plate Table Jasper Morrison
- Wooden Side Table Ronan & Erwan Bouroullec
- Rise Table Jasper Morrison
- Metal Side Tables Ronan & Erwan Bouroullec
- Freeform Sofa Isamu Noguchi
- Living Tower Verner Panton
- Mariposa Club Sofa Edward Barber & Jay Osgerby
- Polder Compact, Ottoman Hella Jongerius
- Soft Modular Sofa, Two-seater Jasper Morrison
A Representative Designer / 代表的なデザイナー
- 安藤忠雄
- ヴェルナー・アイスリンガー
- ロン・アラッド
- マリオ・ベリーニ & クラウディオ・ベリーニ
- ドロシー・ベッカー
- ロナン&エルワン・ブルレック
- ミシェル・シャーロット
- アントニオ・チッテリオ
- ノーマン・フォスター
- チャールズ・イームズ&エーロ・サーリネン
- チャールズ&レイ・イームズ
- ハンス・コレー
- Naoto Fukasawa
- フランク・ゲーリー
- アレキサンダー・ジラード
- コンスタンチン・グルチッチ
- ヘルツォーク&ド・ムーロン
- ザハ・ハディド
- アルフレッド・ハベリ
- ニコラス・グリムショウ
- アリック・レヴィ
- ヘラ・ヨンゲリウス
- クリストフ・インゲンホーフェン
- カールステン・ヘラー
- アルベルト・メダ
- イサム・ノグチ
- ジャスパー・モリソン
- ジャン・プルーヴェ
- ジョージ・ネルソン
- セヴィル・ピーチ
- ヴァーナー・パントン
- エドワード・バーバー&ジェイ・オズガビー
- アルヴァロ・シザ
- マールテン・ヴァン・セーヴェレン & ファビアン・シュヴェルツラー
- マールテン・ヴァン・セーヴェレン
- SANAA
- 柳宗理
ヴィトラについて
ヴィトラ ( vitra ) 社は、1934年スイスで創業しました。 もともと店舗什器メーカーだったヴィトラはハーマンミラーのイームズデザインのシェルチェアと出会いその後 1957年にヨーロッパでの 製造販売権を取得し生産を始め、瞬く間に巨大メーカーへ変貌を遂げました。 今ではハーマンミラーのブランドでヴィトラが生産をしています。 ミッドセンチュリーデザインの家具の 多くはヴィトラが取得しており、ミッドセンチュリーデザイン家具好きを虜にして止まない。 ヴィトラ ・デザイン・ミュージアムでは、その1800点を超えるデザインコレクションが展示されています。
HOW TO SELL HIGHER?/高く売るには?
大切な家具をより高くお売り頂くためにご確認ください。
- できるだけキレイにする
- 家具は長く使うものなので、こまめに綺麗にしていてもどうしても長年の汚れが溜まってしまいます。なので、査定をする前にお客様のできる範囲で綺麗にすると査定額が上がる可能性があります。 綺麗にすることで見た目が買った時の状態に少しでも近づくことが理想です。綺麗にする際に洗剤などを使っていいのか迷った場合や、強めに掃除していいのか分からない場合は、家具を傷つけてしまうかもしれませんので無理に行わなくて大丈夫です。
- 商品情報を詳しく伝える
- 査定の申し込みをする際はお電話かメールフォームかお客様のご都合の良い方でよろしくお願いします。その際に少しでも査定したい家具の詳細な情報を伝えて頂きますと、査定がスムーズに進みやすくなります。 どこのブランドか、どこで買ったのか、どれくらい使ったのか、傷や傷み具合、付属品や保証書の有無、他にも家具のことでお気づきのことはスタッフにお伝えください。付属品や保証書が見当たらないときは、探して揃えておくと買取金額が上がりやすくなります。
- 最後にご連絡ください
- ゼノンはどこよりも高価買取する自信がありますが、万が一いくつかの買取会社さんで査定をして、もしゼノンよりも査定額か高い会社さんがありましたらスタッフまでご連絡ください。 そのご連絡をもとにもう一度査定額を見直して、一番高い金額で買取可能な場合は対応させていただきます。査定後のキャンセル料発生や、売ることの強要は絶対にいたしませんのでご安心ください。
METHOD/ 買取方法
ゼノンではお客様のお好みに沿った、3つの買取方法をご用意しております。
TRIP
- 出張買取
- ご自宅やご指定いただいた場所まで出張費無料にてお伺いいたします!
DELIVERY
- 宅配買取
- 遠方の方でもご利用可能で便利な宅配買取のご案内です。
BRINGING
- 持込買取
- お持ち頂き、その場で即査定します。お急ぎの方やすぐに換金したい方にオススメです。
CONTACT/ お問い合わせ・お見積り
ZENON(ゼノン)にお越し頂き、ありがとうございます。
ZENON(ゼノン)ではご不用になってしまった、お客様の大切なデザイナーズ家具の買取サービスを承っております。
家具好きのスタッフが、お客様の大切な家具を丁寧かつ責任を持って査定いたします。
次に使っていただける方へお繋ぎすることも踏まえながら、「出来るだけ高く買取」できる様に日々努力をしております。
ゼノンのモットーは「お客様にご納得頂ける買取」です。
まずは無料見積にて買取価格をご確認していただき、ご納得して頂くところから始めさせて下さい。
個人での少量の買取や、法人でのオフィスや店舗規模の買取など、どちらも大歓迎です。
この機会にぜひ、ゼノンのデザイナーズ家具買取サービスをご利用下さい。
PLEASE SELECT PURCHASING METHOD